COMPANY
社長挨拶

21世紀の人間性あふれる豊かな社会を発展させる”県民”と”ICT技術”。
私たちは、真心でその”かけ橋”となり、鹿児島県の進歩発展に貢献します。
という熱き思いを抱いて、2002年(平成14年)9月に株式会社ヒューマン・インタフェース・テクノロジーを鹿児島市中央町に設立いたしました。
お客様にたくさんのご厚情とご愛顧を賜り、お陰様で節目の20周年を迎えております。この20年間、お客様に生かせていただいたと言うのが正直な気持ちです。
心から厚く厚くお礼と感謝の気持ちでいっぱいです。
お客様からたくさんのご厚情をいただきながらのこと20年間、創業時の廟算である「たいせつにする心(心の十か条)」を持ち合わせるひとづくりに切磋琢磨して参りました。
お陰様でビジネスコアになるひとを育て上げることができた思いです。この勢力を中心に置き、鹿児島県の進歩発展に鋭意貢献し「あてにされるしなやかな会社」づくりを目指して参ります。
今後ともさらなるご指導とご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役
漆平 一郎
経営方針
- 私たちは、家族の幸せを第一に考えます
- 私たちは、礼儀正しく挨拶がきちんとできます
- 私たちは、ひとの気持ちを大切にします
- 私たちは、思いやりの気持ちを大切にします
- 私たちは、ありがとうございますの感謝の言葉を大切にします
- 私たちは、お互い様の気持ちを大切にします
- 私たちは、ひとつのことにこだわります
- 私たちは、何事にもへこたれずにやり抜きます
- 私たちは、ひとりではなにもできないことを知っています
- 私たちは、見える人間になります
目指すあるべき姿
- 創業60周年を祝ってくれる経営幹部を育てる
- 社員数20名の会社にする
- 社員が成長し続ける教育のしくみをきちんとつくる
- 自社製品を持っている会社になる
- 社員の祖父母、ご両親が安心されている会社であり続ける
- 鹿児島県内の同業者で上位クラスに入る会社になる
- 福利厚生が充実している会社にする
会社概要
会社名称 | 株式会社 ヒューマン・インタフェース・テクノロジー |
設立 | 2002年(平成14年)9月10日 |
資本金 | 1,700万円 |
役員 | 代表取締役 漆平 一郎 |
従業員数 | 11名(男性9名 女性2名) |
所在地 | 〒890−0053 鹿児島県鹿児島市中央町14番9号 三森ビル2階 |
電話番号 | 099-812-6667 |
マージン率等に係る情報提供 | マージン率等に係る情報提供 |